スモールフォレスト・シラーズ アッパーハンター2016
・ABOUT VINTAGE 2016
ブランド設立後、初のヴィンテージになるはずだった2014年は、収穫直前に始まったバック・バーニング(広大な面積のブッシュファイアーの広がりを止めるために外から火に向かって焼く)のため、ブドウに煙臭が付いてしまい収穫を諦めました。2015年、ワインは造りました。が、いつも頭の片隅に「何か気に入らない」ものがありました。瓶詰めし、しばらく置いて品質を見直し、どうしても「好きに」なれなかった初のアッパー・ハンター・シラーズの販売はしない決心をしました。同じシラーズで造ったロゼは、すでに販売をしています。自分が気に入らないものをお客様にすすめることはもちろん、飲んでいただくわけにはいきません。待ちに待った次のヴィンテージ、2016年がやって来ました。この年も、暑く雨の少ない長期予報でした。1月初めに少し雨が降り心配しましたが、後半にかけ暑い日が戻り、収穫中は天候に恵まれました。
・Winemaking
除梗破砕したブドウをタンクに入れ、この年は直ぐに酵母を添加しています。発酵は徐々に始まり、発酵の最高温度は約35度です。発酵終了後搾汁し、タンク内でマロラクティック発酵を終了してから、約12ヶ月樽とタンクで貯蔵しました。軽いワインなので、樽の影響が強すぎないように約半分がタンク貯蔵です。その間、一度ラッキングをしています。ブレンド後、卵白で最終調整をし、濾過をして瓶詰めをしました。
OAK: 43% oak (75% old French oak)
・Tasting note
ガツンと濃いシラーズではなく、繊細で女性的な上品さのあるシラーズ。そのため樽の使用比率を抑えて醸造しています。プラムやチェリー、ザクロの風味があり、しなやかな口当たり。ワイン単独でも十分楽しめます。
焼き鳥との相性抜群です!
・SMALL FOREST スモールフォレストについて
妥協することなく最良のワインを作りあげる努力家、でも誰よりも熱い心の持ち主。味覚に富んだセンスが染み入るワインを造ります。心に響くワイン。
設立/2013年 Upper Hunter Valley(アッパーハンターヴァレー地区)
オーナー/ワインメーカー・Atsuko Kobayashi Radcliffe ラドクリフ・小林敦子
農大時代に出会った日本酒に惹かれ、日本酒造りに憧れたものの時は80年代後半、格式や伝統を重んじる和酒の世界で女性が働く門戸は開かれませんでした。84年、協和発酵に就職し品質管理や分析の仕事を務めるものの「ワイン」に出逢い、やはり醸造の道を歩き始めます。87年にココ・ファームでワイナリーの拡大に伴いワイン醸造含め3ヴィンテージを経験します。
このような経験を得たことから90年にはワインコンサルティング事業を始めます。都農ワインにおいては立ち上げから参加、シャトー酒折、安曇野ワイン、奥出雲ワインへのコンサルタント等、醸造や醸造機械選定に至るまで数社のワイナリーと関わります。さらに、仏(ボジョレー、ムルソー、ボルドー)やオーストラリア(ミルデュラ、クナワラ、ヤラヴァレー、西オーストラリア)海外でヴィンテージ、ワイン造りも経験します。
この時にアッパーハンターバレーにあるローズマウント社からリザーブ・ワインメーカーとしての誘いを受け豪州へ移るローズマウント社からリザーブ・ワインメーカーとしての誘いを受け豪州へ移住をきめます。1999年から2006年「Philip Shaw
フィリップ・ショー」のもと30,000樽のワインと格闘しNSWの各産地における葡萄の特徴を把握し数々の経験を得ます。その後2008年までにはヤラ・イエリング、ハンターバレーのワイナリーでワインンメーカーとしてヴィンテージを経験。
2009年にはこれまでの経験を買われて一時帰国し、2010年までの18ヶ月もの間2シーズンに渡り宮城県塩竈にある「浦霞醸造所・株式会社佐浦」で蔵人( もと屋)として日本酒造りや海外でのマーケティングも担います。そして、豪州へ戻りヴィンテージワインメーカーや代理店向けに日本酒のコンサルティングを行う傍ら2012年に会社「スモール・フォレスト」を立ち上げました。バンコクでは日本酒のセミナー等啓蒙活動も行います。
2013年12月、アッパー・ハンターバレーに新たなブランド「Small Forest」を設立します。2012年からは、IWCロンドンのSAKE部門におけるジャッジとして日本酒を世界に発信するお手伝いも続けています。ワイン造りと日本酒造りを経験した日本人初となる類い希なるワイン醸造家、オーストラリアのアッパーハンターより熱い情熱をお届けします。
- 生産者名
- スモールフォレスト/ Small Forest
- 産地
- ニュー サウス ウエールズ /New South Wales・アッパーハンター地区 / Upper Hunter
- 原材料
- 色:赤 / 品種:シラーズ / アルコール度数:12.6%
- 容量
- 750ml
- 備考
- ヴィンテージ移行が発生した場合、
実際のお届けとヴィンテージが異なる場合がございます。
「20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。」
anzfoodの調味料を使った
おつまみをご紹介。
ふわふわキャベツお好み焼き|この料理と決め込まず、和からしのようにも使える便利さ
シャープな[WASABI]を使って、
合わせ酢いらずの和え物
定番和食にも、難なく馴染むのは、無添加&無塩だから。ツルムラサキのWマスタード浸し